スタッフコラム一覧へ戻る



京都11R カシオペアS



◎10番ヒストリカル

○1番リルダヴァル



ヒストリカルの前走は緩い所を残していたのも影響してそう。

それでも4角の反応は鋭かったですし、ここは巻き返して貰いたいところ。

相手も順当にリルダヴァル。

馬場はこなせるし、復調してる今なら崩れることはないはず。





京都1R



◎9番ブランタンビジュー

○12番シンジュボシ

▲3番ウリウリ



ブランタンビジューの初戦は、パドックで物見したりレースでも幼い面を見せての敗戦。

あの内容なら上積みがあって当然ですし、先を目指すのなら距離延長にも対応してもらわないと。



シンジュボシは距離が伸びての折り合いがカギも、レースセンスは高い馬。

ここも楽に好位には付けるはずで、どの程度脚が溜まるかだけ。



ウリウリはディープ産駒にしては単調さをみせたのが初戦の内容。

蹴りが弱くて今ひとつ伸び切れないところがあるので、一度使われてどこまで良化しているか。



京都8R



◎7番エーシンバサラ



前走は太めだった上に、スタートも一息。

力を出し切れなかった割には渋太かったですし、今日の京都は前が止まらない馬場。ゲートさえ五分なら、一変できていいかはず。





京都10R 長岡京S



◎9番ティアップゴールド



故障明けがどうかも、渋った馬場なら大得意。

休み明け実績も十分なので、しっかりと立て直せていればこの相手なら力上位か。











スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||