スタッフコラム一覧へ戻る



 先週は、お天気も上々で絶好の競馬日和。となるとムズムズと疼くのが、馬券勝負。そう、秋の収穫祭の真っ最中となれば、止めてくれるなおっ母さん!ハイ、調子をこいて、菊花賞までにシコシコ溜めていた儲けを・・・菊の季節に馬券は桜のように潔く散りました(涙)。やはり、勝負毎は「何処まで行っても慎重に」が基本です。反省。なにはともあれパドック&返し馬情報がんばります。
京都11R 芝1400m スワンステークス(G2) 伏兵注意

◎レオアクティブ:3歳馬。展開に左右される面あるが、後方からの競馬が板に付き安定感増す。距離向き、コースも問題無く。

○サンカルロ:息遣い粗くアテにし辛い面あるが、デキ良く、距離延長大歓迎。叩き3走目、上積み見込め。

▲ダノンシャーク:前走は、スローペースで展開向かず。距離短縮大歓迎。叩き2走目、上積み見込め。

注エーシンホワイティ:前走は、ビッドガードを装着しレース内容良くなる。距離延長微妙だが、叩き3走目、上積み見込め。

△テイエムオオタカ:馬体締まりデキ上向く。ここも先手取れる組み合わせ。流れ込み要注意。


京都

1R
◎エーシンサファイア:気性難残るが、仕上げ良く、距離向く。

6R
◎デアリングプライド:3歳馬。前走は、ハナ切るもハイペースが仇となりゴール前で失速。スンナリした流れに持ち込めば巻き返す。

7R
◎キクノエクレール:3歳馬。展開に左右される面あるが、距離、コースとも向く。手替わり魅力。




スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||