前日情報へ戻る



京都11R 室町S



◎5番マルカベンチャー

○14番ワールドワイド

▲6番ティアップワイルド

△2番ファリダット

△15番マルカバッケン



マルカベンチャーは前走時にデキの良さが目立っていた馬。

脚を余し気味での4着でしたし、この乗り替わりが良い方に出ると判断して。



ワールドワイドは勝ちきるイメージが沸かないものの、安定感は随一。

展開面では前走よりもペースが落ち着く可能性が高いだけに、あと一押しが効けば。



ティアップワイルドの前走は休み明けで出遅れたのが全て。

ベストの枠を貰えましたし、この斤量も許容範囲内。時計も出せるので、まともに走りさえすれば。



ファリダットは前走があまりにもだらしなさ過ぎ。

芝で走らなくなったときも集中力が続いていない感じでしたし、一変するかどうかは怖いところ。







京都7R



◎7番ヴィクタシア

○9番キクノフレヴァン

▲14番メイショウユメゴゼ

△1番タオ



ヴィクタシアは休み明けだった前走が大幅馬体重プラス。

ほぼ成長分だけですし、スピードはかなりのモノ。使われた分と距離短縮なら押し切れていいはず。



キクノフレヴァンは堅実なものの、勝ち切れないのは辛いところ。いくら地力が高くても、2年半も勝ち星から離れているだけに頭では狙いづらく。



メイショウユメゴゼは休み明けがどうかも、素質は高そう。

ムラっ気がありそうなのは気がかりも、上手くリフレッシュ出来ていれば。



タオは地力があっても前走が不甲斐ない内容。

未勝利馬相手に競り負けているようでは、一叩き相手に一変まで望むのは酷かと。





新潟12R 寺泊特別



◎10番ターフェル



3月に中京で見たときから1400mなら、と思っていた馬。

使われすぎて旬を逃した感はあるものの、時計には対応出来るタイプ。硬い馬場なら上がりも出せますし、状態を維持出来ていれば。









前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||