前日情報へ戻る



京都11R 芝2400m 京都大賞典(G2)

休み明け馬多く、伏兵注意

◎ローズキングダム:使い込むとダメな体質。休み明け緒戦が狙い目。距離、コースとも向き、斤量楽になる。
○ギュスターヴクライ:ポン駆け利く体質。前走は、3角の不利堪え、スンナリなら逆転まで。
▲フミノイマージン:息遣い粗く、展開に左右されアテにし辛い面あるが、使われた強みを活かせ。
注マカニビスティー:コース、距離とも向く。叩き2走目、上積み見込め。連なら。


京都10R

ハンデ戦 伏兵注意

◎バトードール:好調キープ。距離、コースとも向く。手替わり魅力。
○マストハブ:休み明けもポン駆け利く体質。一息入れられデキ回復していれば上位争い可能。
▲デスペラード:降級。トップハンデ、展開に左右されアテにし辛い面あるが、地力上位明らか、仕上げ次第。パドック情報必見。
注バトルドンジョン:前走は、展開に恵まれた面もあるが、デキ上向いていたのは確か。手替わり要注意。
△クラシカルノヴァ:降級。休み明けもポン駆け利く体質。距離、コースとも向き、仕上げ次第では上位争い可能。

京都

3R
◎カレンバッドボーイ:初戦は、パドックではモノ見して落ち着きがなかったが、レースでは一変して好内容。2走目の慣れ見込め。
7R
◎ケイアイユニコーン:3歳馬。好調キープ。前走は、外枠発走で前半に脚を使い直線、内にヨレて勝ち馬を捉えきれなかったが、スンナリなら巻き返す。




前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||