前日情報へ戻る



★本日のメイン

京都11R
オパールS
◎5.テイエムオオタカ
○6.シュプリームギフト
△10.マコトナワラタナ
△7.シゲルスダチ

京都は雨の影響は受けなかったんでしょうか?
昨年のようにツルツルの高速馬場で、前が止まらない&最後までラップが落ちないというのであれば、テイエムオオタカを素直に信用します。
石栗厩舎ですがやっぱり番組はちゃんと見ているようで、キーンランドC→オパールSで斤量が楽になっているのはこの馬だけですよね?
厩舎としても格下げレースの時は必ず勝ち負けの仕上げで臨んでます(いつも準備はキチンとしてますが)。
藤田騎手も阪神・京都になってお手馬がいないだけに、結果を出したいでしょう。ここは確実な競馬をしてくれるはず。

前傾ラップではなく、後半になっても先行馬の脚が止まらない所で差すというのなら、セントウル好走組や1400m浮気キャラではなく、小柄な非力キャラ。
マコトナワラタナは、追走プレッシャーがそんなにない条件の方がいいと思います。
まあ、シュプリームギフトはこう言う条件いいはずです。頭を取る確率はテイエムオオタカの方がいいと思いますが。

東京11R
毎日王冠
◎1.シルポート
○9.エイシンアポロン
▲16.トーセンレーヴ
△3.ダノンヨーヨー
△4.カレンブラックヒル
===
◎12.ストロングリターン

夜半の雨の中心部は東京競馬場を避けていたようで、現地の雨量それほどでもなかったそうですが、やっぱり気に掛かりますね。
ひとまず、雨が降ったら馬場は土曜日の性質と全く変わると思います。
雨馬場なら絶対買いたいタイプを上に並べました。

シルポートはもう言うまでもない重巧者&展開リーダー。カレンブラックヒルよりも上手いはず。
エイシンアポロンも仕上がりはかなりいいようですね。春は全くデキが良くなかったので、得意な時期になってから。
トーセンレーヴは馬柱を見ればわかるように、なぜか重が得意なディープ。こう言うキャラは結構貴重です。今回は評価したい方。
この馬は高速馬場なら必要ないタイプだと思いますけど。

パンパンの良馬場で、不必要にラップが厳しくなれば、そりゃ2年連続優勝馬を出している堀厩舎でしょう。
その時はストロングリターンから、瞬発力キャラに流すべき。






前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||