スタッフコラム一覧へ戻る



阪神11R 芝1600m ポートアイランドステークス

伏兵注意

◎フレールジャック:脚捌き硬くアテにし辛い面あるが、叩き2走目、上積み見込め。
○クラレント:3歳馬。休み明けもポン駆け利く体質。展開に左右される面あるが、距離向き、コースこなす。
▲オリービン:3歳馬。休み明けもポン駆け利く体質。息遣い粗くアテにし辛い面あるが、コース、距離とも向く。
注ゴールスキー:展開に左右されアテにし辛いタイプだが、コース、距離とも向く。手替わり要注意。
△ダローネガ:3歳馬。気性難抱えアテにし辛いタイプだけに距離短縮は好材料。叩き2走目、上積み見込め。
☆タガノエルシコ:前走は、外枠で展開が嵌った感あるが、デキ良かったのも確か。複勝圏内。

阪神10R

上位馬実力拮抗

◎ハクサンムーン:3歳馬。前走は、仕上げこそ良かったが、パドックでは発汗目立ちテンション上がり気味、レースでもオーバーペースになり、直線、脚色鈍る。コース、距離とも向き、巻き返す。
○オーシャンカレント:前走は、重目残しながらも、馬群に突っ込み四角の立ち回りも巧く捌けたのはハミ替え(Eハミ→ノーマルハミ)が奏功した感。叩き3走目、上積み見込め。絞れていれば更に良し。
▲アイラブリリ:3歳馬。コース替わり微妙だが、距離向き、スンナリなら。
注ダンスファンタジア:降級。脚捌き硬く、展開に左右されアテにし辛いタイプだが、手替わり要注意。
△ボストンエンペラー:前走は、鞍上が意識して後方からの競馬。後方待機策、慣れ見込め展開嵌れば。

阪神

2R
◎インパラトール:前走は仕上げこそ良かったが、スタートで後手を踏み後方からの競馬でおまけにペースも遅く展開向かず。スンナリなら巻き返す。
3R
◎プレレフア:使う毎に馬体充実。距離向き、相手恵まれ。




スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||