スタッフコラム一覧へ戻る



今週も阪神は暑さと照り返しと湿気が厳しく、二度汗をかいた馬が、小倉開催時より多く見受けられました。人馬ともに過酷なパドックです。
阪神8R 野路菊ステークス

 ◎5番 ラブリーデイ

 初戦は余裕が残る体つきも、馬体センスは目を引きました。阪神コースへの対応力もあり、一度使った上積みも期待できます。

 ○2番 タガノエンブレム

 気性の面でアテにし辛いところがありますが、筋肉の質や上体のバランスは上位。逆転まで。


阪神11R ローズS

 ◎6番 ジェンティルドンナ

 夏を越しての心身両面の成長が顕著。距離、コースとも適性上位です。

 ○7番 ヴィルシーナ

 体はすっきり仕上がっているのですが、追い切りの動きは物足りなく映りました。逆転までは難しいとみます。

 ▲8番 ラスヴェンチュラス

 栗東滞在で気配はまずまず。レースに出走しながら筋肉がついているところです。


阪神12R ○4番 ゴリラ

 暑い時期に走り続けているので、そろそろ体力の消耗が心配なところ。それでも馬体はキープしており、このメンバーなら。 





スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||