前日情報へ戻る



先週は、阪神開幕週のパドックの難儀さ(休み明け・ローカル帰り・体調の良否)は重々承知のはずだったが、今年は、思っていたよりも難解極まる結果に・・・。それもこれも例年以上の酷暑のせいで、お馬さんの体調管理が思うように出来なかったのが要因か。そんな中、今週は3日間の連続開催。いくら売り上げを伸ばしたいからと云って、未だ、厳しい残暑残る中での3日間連続開催はあり得ない企画。もう少しお馬さんに優しい季節まで待っても良かったのでは? なにはともあれパドック&返し馬情報がんばります。
阪神11R ダート1400m エニフステークス

上位馬実力拮抗

◎インペリアルマーチ:休み明け。超大型馬もポン駆け利く体質。仕上げ次第だが、コース、距離とも向き。パドック情報必見。
○マルカベンチャー:休み明け。休み明け、展開とも微妙な面あるが、距離向く。仕上げ次第、パドック情報必見。
▲ワールドワイド:2走目のポカ、気になる面あるが、コース、距離とも向く。
注ヒラボクワイルド:休み明け。ポン駆け微妙な面あるが、距離、コースとも向く。


阪神

1R
◎クリソライト:初戦は、ゲート入りを手こずりスタート一息も、直線、良い脚を使い好走。スタートすんなりなら勝ち負けまで。


8R 阪神ジャンプステークス(JG3)

◎コウエイキング:使う毎に飛越巧くなり、馬体も充実一途。
○テイエムハリアー:障害に戻り馬体回復効果大。行き切れば逆転まで。
▲デンコウオクトパス:前走は、ハナ切るも展開厳しかったが、それでも直線まで踏ん張る。叩き3走目、上積み見込め。
注トウショウデザイア:まだ、飛越が雑な面あるが、ハナ切れば渋太い。スンナリなら。叩き2走目、上積み見込め。
△カネスラファール:逃馬多く、立ち回り巧く、展開利見込め。叩き2走目、上積み見込め。




前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||