前日情報へ戻る



阪神11R 芝1200m セントウルステークス(G2)

伏兵注意

◎カレンチャン:休み明けもポン駆け利く体質。中間の立ち写真を見る限り、臨戦態勢はととのった感。問題は斤量(牝56k)だが、馬格がありあまり気にしなくても良いか。
○ロードカナロア:休み明けもポン駆け実績あり、問題は無さそう。距離向き、コースも問題無く、展開向けば逆転まで。
▲マジンプロスパー:距離微妙な面あるが夏場に1度、使った強みあり。叩き2走目、上積み見込め。
注サンカルロ:休み明け。ポン駆け実績無く微妙だが、展開向けば。
△スギノエンデバー:コース微妙だが、距離向き、今夏の上り馬的存在。注意は必要。



阪神10R

上位馬実力拮抗

◎グッドマイスター:3歳馬。前走はデキ良く、蹄も良くなっていたが、小回りコースで出遅れて見せ場造れず。広いコースに替わりスタートすんなりなら巻き返す。
○サクラブライアンス:デキ上向き、距離向きパワー馬場向く。
▲バトードール:デキ良く、広いコース、距離とも向く。
注メイショウエバモア:距離、コースとも向く。叩き3走目、絞れていれば更に良し。
△ダイヴァーダウン:3歳馬。距離、コースとも微妙だが、デキ良く、注意は必要。


阪神

1R
◎ヘミングウェイ:馬体センス良く、距離向き、叩き2走目の上積み大。




前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||