前日情報へ戻る



小倉11R 芝1800m 小倉日経オープン

上位馬実力拮抗

◎リルダヴァル:休み明けもポン駆け利き、距離、コースとも向く。昇級戦も夏場競馬に強く。
○アグネスワルツ:前走は直線バテたが、距離短くなり、直線、平坦なら辛抱出来る。
▲ダローネガ:3歳馬。休み明けもポン駆け利く体質。距離向き、仕上げ次第では上位争い。
注ミキノバンジョー:前走は、馬体重増通り、重目残り。ひと絞りあれば。
△エイシンサクセス:展開に左右されアテにし辛いタイプだが、距離向き、叩き3走目、上積み見込め。


小倉10R

上位馬実力拮抗

◎ビキニブロンド:3歳馬。デキ良く、闘争心旺盛。距離向き、このクラスも通用。
○キタサンエピソード:3歳馬。息遣い粗くアテにし辛いタイプだが、コース、距離とも向き。
▲タガノラヴキセキ:降級。休み明け。ポン駆け微妙だが、夏場は得意。距離向き、仕上げ次第では単まで。
注メイショウローラン:距離、コースとも向き。叩き3走目、上積み見込め。注意は必要。
△アンバルブライベン:3歳馬。アテにし辛いタイプだが、コース、距離とも向き、再度、ハナ切れば。


小倉

2R
◎バーニングジール:詰めの甘さ残るがデキ上向き。コース向き、距離短縮好材料。

6R
◎ヒカリオーシャン:中1週と間隔が詰まってきたのが微妙だが、馬体面からのデキ落ちは無く。距離、コースとも向き。




前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||