前日情報へ戻る



先週は、土曜の朝こそダートコースは若干、湿ってはいたが、レース結果にそう大きな変化は無いだろうと?をくくっていたら、1レース目こそ本命サイドで落ち着いたが、2レース目からは荒れに荒れまくり・・・。ま、未勝利戦も終わりに近付き、各馬の能力の差もあまり無い中で、各厩舎の後先の無い仕上げがあっての結果だけに致し方が無いのだが、ソレ以上に各騎手の馬場状態(内外の善し悪し)&ぺース判断、仕掛けどころ共々、疑問に思う場面が多すぎる感。ま、これも有力騎手が各競馬場に分散し、騎手の技術の差もあまり無いところでの勝負だけに・・・。だからと云って泣いてばかり居られません。なにはともあれパドック&返し馬情報頑張ります。
小倉11R ダート1700m 宮崎ステークス

伏兵注意

◎プレファシオ:2走前から装着したブリンカー効果大きく、レース内容安定。コース、距離とも向き。叩き3走目、上積み見込め。
○メタギャラクシー:展開に左右されアテにし辛い面あるが、ハンデ手頃、距離、コースとも向き。
▲エスジーブルーム:3歳馬。前走は、脚抜きの良い馬場でハナを切り、展開に恵まれた面もあるが、デキ上向いてきたのも確か。軽量活かし行き切れば再度。
注デスペラード:降級。休み明け緒戦、ポン駆け、トップハンデ微妙だが地力最上位は明らか。仕上げ次第では単まで。パドック情報必見。


小倉

2R
◎アスカノラポール:今開催から、AコースからBコースに移り、逃先行有利な馬場。ここも1人旅濃厚。

3R
◎ワキノネクサス:中1週がどう出るかだが、距離、コースとも向き。
○ワンダーカサドール:良馬場がどうかだが、距離、デキとも問題無く。

4R障害
◎メイショウルシェロ:息遣い粗くアテにし辛い面あるも、デキ良く、ここは相手に恵まれ。

6R
◎ナリタスーパーワン:馬体締まりデキ上向く。距離、コースとも向く。

7R
◎フェータルローズ:3歳馬。使う毎に馬体充実。コース向き、距離短縮好材料。




前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||