前日情報へ戻る



土曜日は松岡に直線不利と出遅れでやられてしまいました。まあ仕方ないです。気を取り直して明日頑張ります。
【出雲崎特別】

好時計で2着しているインプレザリオは当然中心視。頭を取れそうなのは資質の高いサトノジュピターだがスピードがやや足りないのが不安な材料でもある。これはラインペガサスも同じ。狙ってみたいのはグランマルシェで、前走初芝で上がり1位。状態が良く、距離延長のマイル戦なら良さが出そうだ。

◎インプレザリオ
▲グランマルシェ
▲サトノジュピター
注ラインペガサス


【関屋記念】

過去3年の勝ち馬が出走しているが、昨年は小頭数の低レベル戦で、今年とはメンバーが違うのでレインボーペガサスやエアラフォンは厳しいだろうと思う。スマイルジャックは58kgが最大のネック。レッツゴーキリシマは長欠明けで調子が戻っていない。

狙いとしてはゴールスキー。新潟マイル戦は3歳時に1.32.1で4馬身差の圧勝をした舞台。その後マイルCSで3着した時も1.31.8。硬くて時計の速い馬場は得意としている。昨年からなかなか調子が戻ってこなかったみたいだが、前走も脚は使っていて復調していると見る。

ドナウブルーは外人ばかりで結果を残しているので、正直人気では推したくないのだが、軽いスピードが武器の馬なので消す理由もない。あとはスピードがあるエーシンリターンズ。マイネイサベルも前走不利が無ければ上位争いになっていた。メイショウカンパクやシルクアーネストではスピードが足りないはず。

◎ゴールスキー
注エーシンリターンズ
注マイネイサベル
注ドナウブルー





前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||