前日情報へ戻る



札幌8日目11R UHB賞

 軽量の50キロで挑めるビスカヤに期待する。函館スプリントは後方でじっくり折り合い、メンバー中最速の上がり3Fをマークし、内からスルスル伸びてきての好走し3着に食い込んだ。

「前回は多頭数での外枠で、外を回らされる状況になってしまい、最後は伸びてきたものの厳しい結果となってしまいました。でも状態は良く、内で脚をためることができれば楽しみです」

と荻野琢騎手が話していたが、今回は3番枠。前走の通ったコースや着差を考えれば、その時先着されたシュプリームギフトやダイメイザクラとの実力差はなく、斤量面ではその2頭より有利。捌きやすい11頭立ても含め、一発の魅力は十分ある。

◎ビスカヤ
○シュプリームギフト
▲ケイアイアストン
注オーセロワ
△ダイメイザクラ
△レオンビスティー
-------------------------
関屋記念
◎ゴールスキー
○ドナウブルー
▲エアラフォン
注アスカトップレディ
△マイネイサベル
△シルクアーネスト
△スピリタス




前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||