前日情報へ戻る



ここ2週で時計が速くなってきたことで、ようやく新潟らしい競馬になってパドックでのピントも合い、個人的には新潟祭り状態でした。馬券的にはあと2週間くらいが山場かなぁと思ってます。美味しい期間というのは長くは続かないものですからね。IDMがかなり強い状況なので、うまく利用していきたいです。
【1R】

フェートグランドはデキは途上でも資質は上という馬。直線で壁を作って外に持ち出している間に競馬が終わってしまった形。内田は先週もこの形で負けていて、芝が分かっていないようだから同じ負け方をする可能性はあるものの、ある程度流れてくれるようなら一度詰まってもアッサリ勝てるだけの力があると思う。相手は前走上位2頭が強かったダイワブレーブ。セイクリッドナイトは前走明らかに負け過ぎで、スピードはあるので我慢ができれば巻き返しはあるんだと思う。ウインアルカディアはモニターで見ても明らかに太い状態で、時計勝負は無理かもしれない。キネオストロングは完成度が低いので、時計が掛からないと難しいはず。

◎フェートグランド
○ダイワブレーブ
▲セイクリッドナイト


【2R】

前走減量分を含めればIDMが32であるワンパンチがターゲットになるレース。狙いは2頭。ヨシカワクンで馬の状態は良く、初戦で掛かる素振りを見せて伸びを欠いた。直線競馬ならスピードをそのまま活かせるはず。もう一頭はスピードボニータ。完成度は高くスピードに寄り過ぎた馬体。初戦でスピードは見せたので距離短縮の今回が狙い。バクシンパワーは前走スピードは見せているが、モニターで見る限りデキが?。

◎ヨシカワクン
◎スピードボニータ
○ワンパンチ
注バクシンパワー


【7R】

ここは前走不利がありながら上がり32秒台で伸びてきたシルキーマーチがターゲット。エバールージュが負けた相手は次走500万下を連勝した馬。バネ感のある馬でここでは決め手が違うはず。カディーシャはスピードがあるので、ちゃんと馬群で脚を溜められれば上位争いになる。サクラインペリアルは腰が甘過ぎる馬で、時計の速くなった今の状況ではそれほど伸びは期待できないと思う。他ではロンギングトゥユーか。

◎エバールージュ
▲カディーシャ
○シルキーマーチ
注ロンギングトゥユー


【信濃川特別】

人気でもIDM上位2頭の一気打ちだと思う。ファタモルガーナは完成度が非常に高いディープ産駒。バネ感が抜群で、ローレルブレットを負かせると思う。ローレルブレットは2000mの馬。1800mであれだけの競馬ができるのだから、ここは当然上位争い。

◎ファタモルガーナ
○ローレルブレット


【長岡S】

ミトラは東京の1400mでレコード勝ちの競馬ができるのだから、平坦の新潟1400mなら楽勝だと思う。相手は有利な内枠に拘りたい。

◎ミトラ
○ダンスファンタジア
注エーシンハーバー
注トゥザサミット




前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||