スタッフコラム一覧へ戻る



この中京開催もなんだかんだとお天気に馬場状態と、パドックのチンケなオッズ掲示板には泣かされたが、早くも中京開催はラスト週。天気予報では梅雨も上がったとのことだが、大阪はまだ、煩くなるほど蝉は鳴いてておらず、この週末もお天気は微妙。せめて最終週くらいは、良馬場での競馬を望みたいもの。なにはともあれパドック&返し馬情報がんばります。
中京11R 芝1400m 飛騨ステークス(ハンデ)

ハンデ戦、伏兵注意

◎ツルマルレオン:降級。昇級戦と云っても元々重賞で闘っていた馬。トップハンデも馬格あり克服可能。ベスト距離。叩き2走目、上積み見込め。
○ダノンプログラマー:前走は、相手に恵まれたとは云え、直線の伸びは確か。距離向く。
▲ノーブルディード:降級。前走は、馬体重増通り、重め残り。距離向き、ひと絞りあれば。
注カトルズリップス:降級。休み明けもポン駆け利く体質。前走は、スタート直後、外から斜行される不利。スンナリハナを切れれば。


中京
1R
◎ロードガルーダ:前走は、馬体締まりデキも良かったが、重馬場で末脚切れず。重馬場もこなすが本質的には良馬場向き。叩き3走目、上積み見込め。

3R
◎ゴッドツェッペリン:前走はスタート一息で後方からの競馬になり、渋った馬場を直線シッカリ伸びる。距離、コースとも向く。
○ベルラピエル:ハミを替えてから、先行力出て安定感増す。距離、コースとも向く。
▲ワンダーカサドール:詰めの甘さは残るが、距離、コースとも向き。

8R
◎ビキニブロンド:勢いある3歳馬。ハミを強化してから、鞍上の指示に従い能力全開。




スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||