スタッフコラム一覧へ戻る



早いもので函館はもう後半。出走馬も折り返し馬ばかりになり、1Rなんて全馬が同じ新馬戦。前日で人気の裏が取りづらく、厳しい競馬が続きそう。当日の上げ下げで何とかなるとは思ってますが、正直言うと中京に行きたい。。。


函館11R TVh杯



◎12番フォーエバーマーク

○11番タバルナ

注3番ロビンフット

△10番アラマサローズ



5枠の2頭は重賞帰りというだけでIDMが高くはなっていますが、内容的には平凡。



ここはトップハンデでも再度フォーエバーマークに期待したいところ。

前走は着差以上に強い内容でしたし、逃げなくても結果を出せたのが何より。大型馬だけに滞在でもキッチリ仕上がっているかどうかだけ。



芝のこの距離はとにかくゴチャ付くことが多く、スムースに回れた差し馬が良く来てる感じ。

だいたいが外枠の馬で、その条件に当てはまるのがタバルナ。

小倉でも僅差の内容が続いていただけに小回り自体は問題無く、洋芝さえこなせれば。



ロビンフットは前走少し負けただけで斤量が軽くなったのは恵まれた方でしょう。

ここ2走ともデキ自体は良いですし、頭数が減った分スムースに運べる可能性も高くなった今回はチャンスかと。







スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||