前日情報へ戻る



今開催は、雨がどうの馬場状態がどうのこうのとボヤいていたら、早くもラスト週。ま、その嫌な雨のお陰で、そんなに暑くもならず、作業自体は楽でしたが、パドック情報は今ひとつ。やはり、仕事の楽よりも、この稼業は結果を残してナンボの世界。しかし、明日の馬場状態も金曜の雨が残り、微妙なところ。ただ、日曜日の馬場状態は、なんとか良馬場が見込め。ただ、天気予報が晴れると云っていても、宝塚記念発走前には結構雷が発生しいきなり雨が…そう、安心してはおれません。なにはともあれパドック&返し馬情報がんばります。
阪神11R 芝1600m 米子ステークス(ハンデ)

ハンデ戦、混戦模様。

◎ショウリュウムーン:休み明け、ポン駆け微妙な面あるも、地力上位、仕上げ次第で。
○ゴールスキー:前走は、高速馬場で距離も長かった。今走は渋った馬場見込め距離も向き、巻き返す。
▲エアラフォン:休み明けもポン駆け利く体質。距離、コースとも向き。
注マイネルクラリティ:休み明けもポン駆け利く体質。距離、コース、渋った馬場とも向き。

他馬は横一線、パドック情報必見。



阪神

2R
◎マーティンバローズ:後肢球節の緩さ気になるも、1戦毎にデキ上向き、距離、コースとも向く。
3R
◎トウショウヘイロー:ここもハナ切れる組み合わせ。脚抜きの良い馬場向き、叩き2走目、上積み見込め。




前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||