前日情報へ戻る



阪神11R ダート1200m 天保山ステークス 堅軸

◎ファリダット:後方からの競馬が板に付き、レース内容安定。息遣いの粗い面あり、距離短縮は好材料。
○マルカバッケン:好調キープ。距離向き、手替わり魅力。
▲マルカベンチャー:展開に左右され勝ち切れないでいるが、デキ上向き、距離短縮好材料。
注タンジブルアセット:見た目はモッサリしているが、レースに行けば一変し、器用さを見せる。叩き3走目、上積み見込め。
△ゼンノベラーノ:近2走は長距離輸送で結果出せなかったが、近距離で得意のコースに戻れば。

阪神10R 芝2000m 垂水ステークス 上位馬実力拮抗

◎ダコール:降級馬。後方からの競馬が板に付き。距離短縮好材料。
○ステラロッサ:降級馬。前走は、スローな流で展開向かず。叩き3走目、上積み見込め。展開嵌れば逆転まで。
▲アドマイヤラクティ:降級馬。前走のように良馬場なら、末脚切れる。距離、コースとも向き。上位争い。
注ロードオブザリング:前走は、馬体重増通り、若干、重くなる。ひと絞りあれば要注意。

阪神
2R
◎ブルータンザナイト:芝もこなすが、ソエを気にしているだけに、現状ダートの方が良い。

3R
◎プリンシペアスール:コース替わり微妙な面あるも、距離向き、デキ上向き克服可能。




前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||