スタッフコラム一覧へ戻る



東京2日目11R 安田記念(G1)

 今年に入り、マイル重賞を2勝しているガルボ。東京新聞杯で見せた器用な立ち回りは、先週から続く内有利の馬場状態においても有効であり、絶好と言える2番枠を引き当てた。走れど走れど人気になり難いタイプで、今回も人気が割れている中で土曜日段階で単勝は10倍以上つく人気。決め手もあるだけに、G1制覇の期待も高まる。

◎ガルボ
○ラッキーナイン
▲サダムパテック
注アパパネ
△グロリアスデイズ
△フィフスペトル
△ストロングリターン
△エイシンアポロン
-------------------------
東京2日目12R ユニコーンS(G3)

 川島信騎手に乗り替わってから3戦3勝。それまでの成績不振がウソのような強さを見せているオースミイチバン。兵庫チャンピオンシップは、戦前の予想通りJRA勢の争いとなり、前半からスローな流れ。オースミイチバンは前半少し掛かる面を見せたが、1周目スタンド前でスノードンが動くと折り合い、短い直線でも楽々後続を突き放した。東京の長い直線はこの馬に向くと思い、重賞ウィナーの貫禄を見せ付けたいところだ。

◎オースミイチバン
○キングブレイク
▲レッドクラウディア
注アンアヴェンジド
△ストローハット
△タイセイシュバリエ
△メイスンキャプテン




スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||