前日情報へ戻る



今週から阪神開催が始まり、新馬戦も例年より2週早くスタートします。新しい競馬シーズンの幕開けは楽しみですが、阪神競馬場の冷房が効いているかが少し心配です。
阪神3R ▲2番 マイネルボンド

 大きな変わり身はないものの、この中間も自分のデキを維持しています。鞍上もウィリアムズ騎手に強化。


阪神5R ◎5番 ラウンドワールド

 馬体センスが良く、仕上がりも上々。落ち着き、集中力とも上位です。

 ○1番 トーセンパワフル

 まだ荒削りな面がありますが、ここまでしっかり鍛えられてきた様子が伝わってくる走り方。逆転まで。


阪神8R ○1番 クリサンセマム

 降級馬。距離はまだ信頼し辛いところがありますが、このクラスでは地力上位。デキも安定しています。


阪神11R 鳴尾記念

 ◎10番 トゥザグローリー

 休み明けでも実の入りが良く、仕上がりも上位。力を出せる状態にあります。

 ○1番 アーネストリー

 前走時よりも体がすっきりまとまり、走りやすい体つきになりました。順調。

 ▲5番 アドマイヤメジャー

 息遣いに心配な面はありますが、体はびっしりできています。鞍上のウィリアムズ騎手も魅力。

 注3番 ナカヤマナイト

 地味なタイプなりにも、自分のデキはキープできるタイプ。複勝圏内なら。

 △8番 ショウナンマイティ

 息遣いが荒く、信頼し辛いタイプ。この中間は体の線も細く感じられるので、評価を下げました。

 △4番 スマートギア

 見た目はひと息ながらも、追い切りでは動けていました。押さえで。






前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||