前日情報へ戻る



今週も生のパドックを観られない関西パドック班にとっては難儀な安田記念(G1)です。特に、今年のメンバーは帯に短し襷に長し、一長一短ありで、皆目、見当が付きません。よって、まだ 観ぬ海外遠征馬に食指が動きます。なにはともあれパドック&返し馬情報がんばります。
阪神11R 芝2000m 鳴尾記念(G3) 順当

◎ショウナンマイティ:距離、コースとも向き。叩き3走目、上積み見込め。
○トゥザグローリー:大型馬も、ポン駆け利く体質。距離こなし、コース替わりも問題無く。パドック情報必見。
▲ナカヤマナイト:前走は、仕上げこそ良かったが、最内枠、重馬場で直線、切れる脚を使えず。見直し。
注アーネストリー:ひと叩きの効果見込め。距離向き、絞れていれば要注意。


阪神

3R
◎マイネルボンド:馬体、毛艶とも良化。前走は、後方からの競馬になり、直線、ゴチャ付き。手替わりで地力発揮。

8R
◎クリサンセマム:距離、コースとも向き、降級のここはタダ貰い。

9R
◎コアレスドラード:降級。展開に左右されるが、デキ良く、格下馬相手なら。

10R
◎テイクアベット:降級。トップハンデもダート戦でこの距離なら問題無し。




前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||