スタッフコラム一覧へ戻る



ダービーの後に2Rも、ましてや重賞とか要らないと思います・・・
【東京10R】東京優駿
◎6.ゴールドシップ
○11.フェノーメノ
▲8.ワールドエース
注14.トーセンホマレボシ
△17.グランデッツァ
☆4.ジャスタウェイ

 今年はメンバーのレベル自体は高い年、ということなんでしょう。それでもパドック視点だと、何かが抜けているという印象はなく、かなりの混戦模様なんだと思います。正直なところ、皐月賞の結果も、馬場が違ったら、もしかしたらディープブリランテやグランデッツァ、または他の馬が勝っていたかもしれない。ゴールドシップやワールドエースは連対を外していたかもしれない。一応指数は出ますけども、皐月賞で序列を付けるというのはかなり難しい印象です。

 それでも、本命はゴールドシップ。どういう形であれ皐月賞を勝つ馬ですから、最低限、弱いということはない。馬体としても、共同通信杯で見て、世代上位のものはあるのは確認済み。何より、この馬の強調点は、その共同通信杯で先行策を打って勝った、という点。皐月賞では作戦でもあるのか、ワールドエースよりも後ろのまさに最後方から競馬をしましたが、距離が延びて広いコースでなら、再び先行策を取っても不思議は無い。むしろ、前走同様最後方から進めたら、多分届かないと思います。先行、差し馬勢もそんなに弱くはない。そこは内田騎手がどう判断するかなんですが、この馬の加速の鈍さは分かっているはずですし、届く位置で競馬してくれることを期待。

 相手筆頭はフェノーメノ。青葉賞はまだダービー勝馬を出せていないトライアルですが、2、3着ならそこそこ居るわけで、ステップとしてはある意味優秀なんでしょう。青葉賞からダービーを勝った馬がいないことについて、いろいろこじつけることはできるんですが、後から考えても、「それでも勝ったって良いよなぁ」と思う馬も多い。皐月賞組に肉薄できる指数を出せているわけですし、期待はしたい。それに、今年は共同通信杯からぶっつけのゴールドシップが皐月賞を勝ち、NZT→NHKマイルCをカレンブラックヒルが連勝したり、例年のジンクス的なものが破られている年。だったらその勢い?でフェノーメノが勝っても良いじゃないか、とは思っています。

 ワールドエースはまだ直に見たことが無いんですが、これはレースVTRからだけだと、いまいち掴み辛い馬。ディープ産駒らしいバネがあって、脚が速く、瞬発力はありそうなんですが、これまたディープ産駒らしく、どちらかというとピッチ走法にやや近い走り。雨が降ったら、グッと勝率は高まると思います。ただ、今の馬場は時計が速く、走りの柔らかさがかなり重要な要素になっています。今の馬場でいつも通りの後方からで、伸びては来ると思いますが、果たして届くのかどうか。ちょっと計算できない。ゴールドシップやフェノーメノとはその辺りに明らかな差があります。多分強い馬なんだろうけども、よくわからない馬、というのが本音。

 走りの広さ、という意味では、ジャスタウェイ辺りが一番気になる馬。ここに来てようやく馬体の成長も追いついてきたようですし、体型的にはどう見てもマイルとかは距離が短い馬。ただ、2000m以上の経験がないという点はマイナス。トーセンホマレボシは大跳びに近い走りで、広さという意味では合格点。ただ、こちらはある意味、ゴールドシップ以上に鈍そうな馬。前脚の捌きも外に開いてしまっています。同じような走りをしていたのがハーツクライですが、あんまり好ましいフォームではないです。ハーツクライの年は超Hペースでしたからね。グランデッツァはこういうメンバーだからこそ、前で立ち回れる強みはあるはず。ただし、この乗り変わりはなんとも…。見せ場は作れる馬のはずですが。

 今週の馬体写真を見るに、やっぱり馬は一番良いかと思うはディープブリランテ。皐月賞でも厳しい競馬はしていますし、3着でも十分強さは見せた内容。本当にあの気性だけが勿体無い。今回突然折り合って勝ってしまっても、それはそれで構いませんが、個人的にはもう気性難の馬はダービーでは買う気はないので。


【東京12R】目黒記念
◎5.タッチミーノット
○14.スマートロビン
▲12.コスモロビン
△18.トレイルブレイザー

 メトロポリタンSの1、2着馬が、今の状況にも合っていそう。この辺はそのまま評価しても良いのでは。時計が速くなると不安はありますが、コスモロビンを見直し。天皇賞は展開がアレなので度外視で良いと思います。日経賞でも見せ場はありましたし、重賞でも戦える力は付いてきていると思います。スタミナ展開にでもなれば頭まであっても。トレイルブレイザーは出来ていれば。ダノンバラードはなんというか、パーツの嵌りがイマイチ、という感じ。形も出来も悪くないんですが、スピードもスタミナも全てが半端な馬という印象。勝ち切るには相当何かが恵まれないと無理じゃないかと。





スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||