スタッフコラム一覧へ戻る



東京10R 日本ダービー

◎ゴールドシップ

皐月賞後にさらなる馬体の成長を遂げ、心身ともに充実。心配能力も高く、1週前、今週と、追い切り直後に、息の乱れが全くありませんでした。距離延長、コース替わりも歓迎。

○グランデッツア

距離延長は微妙も、コース替わりはプラス材料。馬体の完成度が高く、上位争いが可能。

▲ワールドエース

距離が延びての心配はありますが、体は引き続き仕上がっています。肌のツヤも上々。

注ヒストリカル

前走後に放牧に出て皐月賞をパスした効果で、馬体が大幅に成長しました。ただ、前肢の捌きがぎこちないのは、気になります。

△フェノーメノ

青葉賞で同じ条件をこなしているのは好材料。押さえで。

△ディープブリランテ

距離延長は割引材料も、仕上がりは良化。複勝圏内なら。

△トーセンホマレボシ

前走の時点で仕上がっていて、この中間もデキを維持。ウィリアムズ騎手の手腕なら。


京都9R ○クラシカルノヴァ

少し煩い面が出てきましたが、体はできています。距離短縮もプラス材料。







スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||