前日情報へ戻る



東京1R
▲8.ショウナンアダマス

これ馬体は良かったんですよね。どうやら喉の手術をしていたようですが…。
中間の追い切りを見ていると内容は間違いなく一変していますね。
脚元はほとんど問題ないので、当日の仕上がりを見てちゃんと考えたい所です。

東京5R
▲8.オメガエンブレム

古賀厩舎の勢いもかなりのもの。その上で、ダートへの転戦が成功したこの馬に期待。
かなり運動神経の高い馬だと思うんですよね。直前の追い切りではサンテミリオンにやや勝っているぐらいでした。

東京8R
▲11.カノンコード

これも休み明けで、追い切り内容が変わってる馬。
この距離に実績あるだけではなくポップロックの下で格負けはありませんし、隊列もかなり有利です。

京都9R
▲8.ウインドミネーター

展開予想でかなり前の方にいますが、この馬は逃げたら結構能力見せるでしょう。
前回は外枠で出遅れてだらしない形でしたが、この馬に乗った事ある和田騎手に乗り替わって、他の騎手のメンバーが随分落ちている(裏開催のため)のもプラスだと思います。

東京9R
◎2.レインボーダリア
○6.エチゴイチエ
▲1.アナバティック
注3.カワキタフウジン

むらさき賞は、ダービー直前の名物レースですが、毎年トラックバイアスに左右されますね。
昨年は、ダービーの決着を暗示するかのような追い込み馬ワンツーでした。
なので、当日の傾向を読みつつ、「ダービーでこうなるといいな」という計算をするように予想するのがポイント。

高速馬場なのはまず間違いないので、今年は内枠+ロスなし+スピード経験だと思うんです。
その意味で、G1に何度も出走しているレインボーダリアは、経験が1枚上でしょう。
特にこの馬は、しょっちゅう大外枠を引く悪運があるんですが、内枠を引いた時は連対率100%。ピッチ走法ですから。

エチゴイチエは追い切り一変しているようなので(アルフレードと併せてラスト11.5に付き合う形)、状態上向きが考えられます。
アナバティックは1600mは全くダメ。一度叩いて絶好枠。
カワキタフウジンは推定上がり1位の展開崩れ頼みキャラ。展開が荒れればハマる役。


★本日のメイン

京都10R
安土城S
◎8.エーシンホワイティ
○11.ドリームバレンチノ
△10.ロードバリオス
△5.オオトリオウジャ

内が全部だめで直線は横一線、そして外しか伸びない。
これなら上がり上位馬選ぶのが当然ですね。
逃げ先行馬タイプが控えて上手くいく、と言うパターンに逆られなければ、人気で決まるはず。これは素直に。

東京10R
東京優駿(ダービー)
◎10.ディープブリランテ
◎14.トーセンホマレボシ
▲6.ゴールドシップ
注11.フェノーメノ
△2.ヒストリカル
△8.ワールドエース

やはり暑いですね、ダービーが行われる5月末は。
今年の1〜4月ごろは、物凄い寒波が日本列島を襲っていたはず。
自分たちが仕事をする分にも非常に迷惑だったんですが、馬にもかなりの悪影響を及ぼしていたと思います。
馬の体がかなり縮こまってしまって、大きく急成長を見せる馬がおらず、12月の頃に作られた序列のままクラシック競走が行われたり。
栗東坂路やCWが異常に重たい馬場になって、直前追い切りをポリトラックコースに切り替えるパターンが流行ったり…。
正直、あの寒い冬場の時期の実績は、「上がり目のある馬が全くいない中」のやりとりだったと思うんですよ。
あの時に自分は、「暖かくなってからいきなり急に性能を伸ばしてくる馬」「この寒い時期はアクシデントなどがあって、8分ぐらいで回していた馬」にダービーのチャンスが出てくるのではないかと考えていました。

そして今回は、それを実践してみます。
まだ寒い時期に、なかなか素質が開花せずにいたトーセンホマレボシ。大寒桜賞と京都新聞杯を見比べると、一般的には考えられないとんでもない能力上昇を見せています。
こういうのが今年のダービーは非常に気になるんですよね。
ディープブリランテも、今回はハミを替えてフットワークが変わったと言われますが、その前の共同通信杯〜皐月賞まで、まだ一絞り足りないかといった仕上げでした。
こう言う馬が、本番のダービーになってやっと仕上げる条件が揃った、しかもレースの流れを考えると非常に有利というパターン。
ゴールドシップも、連勝で皐月賞馬になった大物ということで一応のフォロー。
フェノーメノも、決して東京コースだけがいいタイプということではなく、本格化の時期を下の方にズラせたというのがアドバンテージになるのではないかと。

きさらぎ賞は、いかにもダービーに直結する内容なんですが、2月の馬場の硬い反動の出そうな時期のレースだと言うことが気になります。
ワールドエースは実際、この中間に反動が出て何とか間に合わせたと言う追い切り過程ですしね。金曜追いはやはり不安材料でしょう。





前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||