スタッフコラム一覧へ戻る



いよいよ競馬の祭典、日本ダービーがやってきました。と云っても、現場に行けることは無く、京都競馬場でのモニター観戦となります。出走馬を見渡すと、ワクワクするような顔ぶれですね。その昔から、ダービーを制する馬は、「運」のある馬とか云います。が、近年は、強い馬が勝っている気がします。ならば、馬券は簡単なのですが…。今年の結果は如何に!? なにはともあれパドック&返し馬情報がんばります。
京都11R 芝1400m 朱雀ステークス(ハンデ)

ハンデ戦、伏兵注意

◎ジュエルオブナイル:降級。前走は、ハナを切り最後まで渋太く粘ったが、本質的には溜める競馬も出来、ハンデも手頃。
○ティアップゴールド:トップハンデだが、デキ良く、距離、コースとも向き、克服可能。
▲デンコウジュピター:前走は、展開に恵まれた面もあるが、デキ上向いてきたのは確か。ひと絞りあれば更に良し。
△ノーブルディード:前走は、内伸び馬場に助けられた面あるも、ハナ切れば渋太く。



京都

2R
◎ミッキーエール:前走は、スタート一息で前半無理に脚を使い、四角でもモタ付き、直線、バテたがスタートまともなら、巻き返す。
4R
◎インステイト:素質あるが馬体を絞り切れずに、勝ち切れ無いでいるが、ここにきて馬体締まり煮詰まってきた。
12R
◎ミヤジエムジェイ:距離、コースとも向き、ここもハナ切れば。




スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||