前日情報へ戻る



先週のオークスはミッドサマーフェアとヴィルシーナの2頭を高く評価してくれる人が多かったので、単勝や馬単が美味しい配当になってくれました。馬を見比べるとジェントルドンナとの才能の差は歴然で、パドックで馬を見ることのアドバンテージが取れたと思います。でも一強というのがハッキリしてしまったので、今後はこんな配当も無いでしょう。ただ今週のダービーはこうはいかないだろうなぁ。
【欅S】

アドマイヤロイヤルはマイルで3勝している馬で、1400mだと若干距離が短い感じだ。逆にタイセイレジェンドは適条件だが、状態自体に不安がある。インペリアルマーチはスピードで他を圧倒できないことには、追って味が無い馬だ。昨秋から馬が大幅に変わってこないとには勝ちきれないだろう。そして今回は逃げたい馬が外にいて、楽な展開にもならない。

中心はスティールパス。状態がかなり良く、おそらくここに来て本格化。時計的にも十分通用しそうなレベル。面白そうなのはナニハトモアレ。この条件はOPで2着2回という条件で、ここ4戦の結果を度外視したい。

◎スティールパス
▲ナニハトモアレ
注アドマイヤロイヤル


【12R】

フラアンジェリコは前走十分追えなかった内容での敗戦。状態も良く500万下で勝っている条件で、ここはIDMを更新できるはず。狙いとしてはレッツゴーマークンで、1400mまでの距離を使ってきたがこのクラスでは頭打ちの状況。体力勝負向きなので、距離が延びるここで新味が出るかもしれない。キングスリージョンはこの条件を11戦して1勝、2着0回という馬で、いつも上がり上位で追いこんで来るが届かない競馬ばかり。それなら減量騎手が使えるアサクサマリンバ。

◎フラアンジェリコ
▲レッツゴーマークン
注アサクサマリンバ




前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||