スタッフコラム一覧へ戻る



【新潟7R】
◎1.クラベス

 どうも、騎手の方もペースが分かってきたのか、土曜10Rでは新潟らしいスロー上がり勝負に。一応少頭数でしたが、今開催初めてじゃないですかね、こういう質のレースが出たのは。外回りはペース次第な面もあるんですが、ここもあまりペースが上がる要素がなさそう。スイートテン辺りは単調なので行かないとどうしようもないと思いますが、これはもうちょっと馬場が硬くなってからという印象。ならば、切れ味が一番ありそうなクラベスに期待。おそらく、ウインルキアは平均ペースくらいになればチャンスは十分ある馬だと思うんですが、さすがに今の芝で400kgあるかないかという馬ではどうしても弱気。


【新潟12R】三条特別
◎13.テーオーダンシング
○4.トルパドゥール

 今の時計、上がりが掛かる馬場と考えると、テンゲントッパは確かに嵌りそうなイメージもあるんですが、実はメンバー比較だと上がり上位にならず。450kg前後しかないというのもマイナスポイント。それなら、同じように上がりが掛かる状況が向くテーオーダンシングに期待。500kg以上あるのも良いですね。そんなことを考えていて、土曜8Rのようにスローになってしまうと辛いんですが、ここは展開のペース想定に頼ってみます。体型としてはトウカイノーマルも有りなんですが、あまりにも動けない馬ではどうか。トルパドゥールは単純に地力上位。前走鉄橋履いてきたようですが、時計が掛かる≒スピードが要らないなら許容。





スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||