前日情報へ戻る



東京4R
◎3.ビービースカット

ここ3週間ほど、3分28〜30秒台で決まっている障害未勝利戦の時計に結構不満があるんですが…。
普段よりも5〜7秒ほど掛かり過ぎでは?もうちょっと早いタイム出るはずでしょう。
関西で好走している馬がやってきて、どの水準なのかは一度見てみたいんです。

ビービースカットは、今回が領家厩舎からの転厩初戦。
しかし、中間はまともな調教時計が出ていますし、柴田大知騎手も調教で乗ってます。
また、前走の阪神障害未勝利は、最終障害で落馬した馬に寄られて追うタイミングを失ったもの。これは見直しできるはずです。
府中で好走してるメンバーはかなり時計が遅いのでね…とてもアテにはできないと思ってます。

東京5R
◎1.アンスポークン

今回が初の良馬場では?
馬体は500万に挑戦させるほどの水準。
まともな良馬場でなら走ると厩舎も言い訳しまくってるほどなので、今回はちゃんと走って下さい。

東京10R
◎3.ヴィジャイ

前走は放牧帰りで立ち直ったものらしいですね。
ディープ産駒は外人や地方騎手で変わる側面もあるので、ここが一番の見どころだと思ってます。
馬体は絶対に良いはずなので。

★本日のメイン

新潟11R
八海山特別
◎1.ワンダーキラメキ
○6.ラヴリードリーム
▲5.スイートエスケープ
△13.マルコフジ
△14.スズカロジック

ここは素直に人気馬から入った方がいいでしょうか?
ワンダーキラメキは厩舎ランク的にも上の馬ですし、無難と言えるでしょう。
ブリンカー装着馬なのに、馬込みに入ってもあまり問題なさそうなのがいいですね。
その他、厩舎ランク上位+関西馬の昇級初戦。

関東馬からは、ラヴリードリーム。
この馬は中島敏文厩舎→稲葉厩舎に3か月ほど軒貸し→黒岩陽一厩舎に転厩してきた馬です。
前走の馬体を見る限りは、「いやまだまだかな…」と思ったんですが、得意の中山の脚抜き良い馬場と内枠の助けもあって、走られちゃいました。
中身も確実に上がっていたんでしょうね。
IDMで言うと50〜51ぐらいの能力は出るので、メンバー考えて隊列が良ければ、厩舎面の上積み考慮して上位評価を。

京都11R
都大路S
◎16.ブレイブファイト
○7.タムロスカイ
▲15.オールアズワン
△14.ネオヴァンドーム

前走、京都の開幕週で時計の速いやや内有利馬場だったのに、それを外枠&馬場の大外から差し切ったブレイブファイトが本格化してる気配。
7歳ですが、高齢馬はむしろ衰えより勢い重視(走れている動けている時に買う)。
スローペースになる気配は感じますが、今回はテン上位の相手なので、好位でスピードなりに立ち回ることができれば。
調教で抜群の動きを見せてたタムロスカイ、大スランプからの復調気配があるオールアズワン辺りまでが、京都のスタミナ争いで注意すべきキャラかと。
Dコースに仮柵が移動して、さらにスピードが落ちない状況になりますからね。

ゴールスキーは前回完全にラストハロンで脚が上がったもので、次が軽い芝だとあんまり強調したくないものですね。
ネオヴァンドームも、前回は中山ド不良の内有利馬場が出現した時のもの。これも次外枠に入るようだとあんまり…。
タガノエルシコは前走馬体を見てあんまり気持ちが入りませんでした…。
ミッキーパンプキンは福島民報杯がガッカリ。一度激走したら半年怠ける、過去のリズム通りなんでしょうか?
池添騎手がこの京都開催で全く乗れてないのも気になります。

東京11R
京王杯スプリングC
◎6.エーシンホワイティ
○12.サダムパテック
▲3.オセアニアボス
△10.スペシャルハート

57kg背負うシンボリクリスエス産駒の人気2頭は、引っ掛かる所が多過ぎるので軽視。
瞬発力重視、高速決着必至となるなら、スローの上がり勝負をわざと後ろから差し切る無茶な競馬ができるタイプか、エセ中距離馬。
見た所、逃げて上がり33秒台出す、そんなキャラはいなさそうなので。

エーシンホワイティは、前走のパドック点は他の馬との比較で打ったんですが、まさかの競馬でしたね。
実際の所、出遅れずに中団内で拘って乗ってると、進路がなかったでしょう。ある種ラッキーもあると思います。
しかし前半スローの展開を、中山の1200mなのに最後方から一番大外回して差し切るとあれば、やっぱり重賞馬の脚ですよね。
これは格上げでも期待して良いのでは。

サダムパテックは、中間の追い切り内容がかなりいいです。
この馬と併せ馬し続けてたタムロスカイも、京都メインで高評価しましたが、東京開催は結構得意ですし、手脚が素直に伸びるタイプなので短距離もやれていいです。
本来は早熟という評価でいいんですが、今回の条件変更と鞍上交替、追い切り内容は一変評価もアリだと思ったので。
オセアニアボスは素直に、この距離も良いタイプで好調持続。ペースも向けば…。
スペシャルハートはこの条件の準オープンを勝ち上がった馬。逃げられればチャンスがあってもいいんですが。






前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||