スタッフコラム一覧へ戻る



京都11R 芝1600m マイラーズカップ(G2) 混戦模様
◎フィフスペトル:前走の敗因は、休み明け緒戦、距離も若干、長かった。距離ベスト。叩き2走目、上積み見込め。

○トーセンレーヴ:重馬場微妙だが、距離、コースともベスト。

▲エイシンアポロン:休み明けもポン駆け利く体質。距離、コースとも向く。仕上げ次第。パドック情報必見。

注コスモセンサー:一息入り、仕上げ次第だが、距離向き、レース内容安定。

△ダノンヨーヨー:休み明け。仕上げ次第だが地力あり。パドック情報必見。

京都10R
◎ガンジス:脚捌き硬く、アテにし辛い面あるもハナ切れば渋太く。距離短縮好材料。

○ファインチョイス:前走は、G1(桜花賞)の外枠で、四角、大外を回る距離ロス。相手楽になり。

▲トウケイヘイロー:馬体フックラしデキ上向く。距離向き、重馬場こなす。

注キングオブロー:前走は、出遅れ堪え、四角も大外を回る距離ロス。先行すれば巻き返す。

△メイショウゾンビ:芝替わり微妙だが、重馬場なら注意は必要。


京都
1R
◎ナムラアピア:組み合わせ楽になり。叩き2走目、上積み見込め。

2R
◎エアラーテル:距離微妙な面あるも、デキ良く、重馬場なら克服可能。








スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||