前日情報へ戻る



阪神11R 大阪杯

◎6番フェデラリスト
注1番ナカヤマナイト
△7番ナリタクリスタル
△9番アーネストリー
△2番トーセンジョーダン

休み明けの実績馬よりも使われた強みを重視する方向で。

フェデラリストは連勝で勢いがあるというよりは、どんどん地力が増してきてる印象。
今の馬場で内からも脚を伸ばせるのはかなりの強みですし、ここも結果は出せるはず。

ナカヤマナイトも力は勝つ実に付けていますが、近2走ともに大外から脚を伸ばしてるのが気がかり。今回も大外からでは勝ちきるまではどうか。

ナリタクリスタルは適距離で見直し。
履歴からも一叩きして良くなるタイプみたいですし、自在性があるのは強み。


阪神10R マーガレットS

◎5番ニシノビークイック
○2番レオアクティブ

どの程度馬場が回復しているかは分かりませんが、時計の掛かる状況は続きそう。
それなら力の要る馬場だった中京を経験した2頭を。
ニシノビークイックは前走不利を受けた割には渋太く脚を伸ばしており、持久力ならここでも十分通用するはず。

レオアクティブは内枠で折り合いが付けやすそうなのは歓迎ですが、その分スムースに脚を伸ばせるかがポイント。






前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||