前日情報へ戻る



阪神11R コーラルS



◎3番インペリアルマーチ

○15番ファリダット

注10番ケイアイテンジン



インペリアルマーチは前走でテンに脚を使わされたにも関わらず、終いまで良く粘っていたのを評価して。

今回も内枠から先手を奪えそうですし、鞍上も2走目ならあと一押しが効いて良いはず。



ファリダットはダート替わりだった前走で復活。

砂を被るポジションでも終始スムースでしたし、決め手はやはり上位の存在。ただ前走は内を上手く捌いてインペリアルマーチと接戦、今回は乗り替わりで外枠なのは割引材料。



ケイアイテンジンは体力なら1番。

安定感はあっても決め手勝負だと辛く、その辺りは鞍上効果に期待するしか無さそう。





阪神10R 仲春賞



◎6番グレナディーン

注2番タバルナ



前走は一度使われてキッチリと良化してましたし、レース内容も見直す余地は十分。

牝馬でトップハンデとは言え降級馬なので体力もあり、馬場もこなせるので十分勝ち負けに加われるはず。



タバルナは馬場不問で終いの脚は確実。

ローカルと違って内がばらけやすい阪神なら立ち回りの巧さは十分に発揮できそう。



クレバーサンデーは雨で余程時計が掛かるのなら。

距離も1F短く、キレが無いだけに中央場所では勝ちきるまではどうか。





阪神8R 



◎16番アルボランシー



前走は休み明けで体が減っていたのは絞れた証拠。

大トビでキレ不足の分前走は厳しくなりましたが、本来ならもっと前目の位置を取れる馬。

大外枠なのはネックですが、使われての良化があればチャンスはあるはず。















前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||