スタッフコラム一覧へ戻る



中京11R 名鉄杯



◎12番マイネルガヴロシュ

注16番セトノメジャー

▲10番フェイルノート



マイネルガヴロシュの前走は展開が嵌まった感があるものの、昇級初戦にしては悪くない内容。

今回は3キロ減とハンデに恵まれましたし、上がりの掛かる馬場なら引き続きチャンスはあるはず。



セトノメジャーも上がりが掛かる馬場向きのタイプ。

前走は度外視出来る内容ですし、体力はあるのでスピードのいらない今の中京でならなんとかなっても良さそう。



フェイルノートは下に書いた理由で注意は必要。

メインまでグリーンベルトが残っているのなら。





中京4R 



▲2番ファンタビュラス



先週日曜はメイン、最終と二つ続けて逃げた馬が勝つ結果に。

開催前半には誰も通っていなかった分、最内1頭分だけが明らかに馬場状態が良かったのが先週の終わりでした。

通らない様に、とJRAから指導されているはずなので違和感はありますが、行ったモノ勝ちの状況が生きているのならこの馬で。





中京10R 大寒桜賞



◎9番トーセンマレボシ

○7番シンゼンレンジャー



トーセンマレボシはディープ産駒でも蹴る力が強く、今の馬場は合っているはず。

外枠でスムースに運べそうなのも何より。



シンゼンレンジャーは速い脚がない分、ここなら前進できそう。前走は行き脚が付かなかったものの、好位からでも競馬できるだけに上がりの掛かる展開なら。













スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||