前日情報へ戻る



中山8日目11R スプリングS(G2)

 この開催は天候に恵まれず、昨日も重馬場で行われた。時計の掛かる馬場、しかも今年のクラシック戦線はワールドエースを除いて勝ち馬がコロコロ変わる状況だけに、戦前の評判よりもこの世代は力量差がほとんどなく、いかにロスなく立ち回ることができるかが勝利の鍵を握っている。

 ロジメジャーの一発に期待する。父のダイワメジャーは、スプリングS3着までは全くの人気薄。しかもダート馬扱いだったが、皐月賞を人気薄で勝利し、評価がガラリと変わった。ロジメジャーは新馬戦の時計が平凡で、その後は穴人気程度の評価となっているが、セントポーリア賞は惜しくも2着だったが追い出すタイミングが少し遅れたことでハナ差届かなかったもの。上がりの掛かる馬場は好材料、しかも内枠を引いたことに加え、追える内田博騎手への乗り替わりと魅力十分だ。

◎ロジメジャー
○アルフレード
▲マイネルロブスト
注グランデッツァ
△ディープブリランテ
△ストローハット
△サトノギャラント
-------------------------
阪神大賞典(G2)
◎オルフェーヴル
○ジャガーメイル
注ヒルノダムール
△ギュスターヴクライ
△ナムラクレセント




前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||