スタッフコラム一覧へ戻る



今週も金曜日の雨で土曜日の馬場状態は、重馬場からのスタートになりそう。となると…馬券勝負は、日曜日かもしくは来週に持ち越しか。いやはや、こうもお天気が悪いと闘争心が薄れ馬券勝負どころでは無くなってしまいます。それよりも、日曜日は(3月11日)、あの悪夢としか表現のしようがない未曽有の大災害(東日本大震災)の1周年を迎えます。その犠牲となられた多数の方々に対して哀悼の意を表しご冥福をお祈りします。また、1年経った今も被災地の苦闘は続いている中、自分たちの力で立ち上がろうとしておられる方々の努力が報われますように…。
阪神11R ダート1400m ポラリスステークス(ハンデ) ハンデ戦、軽量馬注意

◎アルゴリズム:好調キープ。脚抜きの良い馬場微妙な面あるも、距離、コースとも向き、レース内容安定感増し、克服可能。
○ヒラボクワイルド:ここ2走は重賞挑戦の敗戦、コース、距離とも向き、適鞍に戻れば。
▲マルカベンチャー:前走は、芝での敗戦。脚抜きの良いダートに戻れば巻き返し可能。
注インペリアルマーチ:休み明け。超大型馬もポン駆け利く体質。距離、コースとも向き

阪神

3R
◎エイコーンパス:ブリンカー装着馬、初戦のようにここも行き切れば。叩き2走目、上積み見込め。
○サントスシチー:前走は、シャドーロールを外し、道中は頭の高い走り。デキ良いだけに、再度、シャドーロールを装着するか、他の馬装具に一工夫あれば逆転まで。

4R
◎ゼログラヴィティー:前走は、内馬場の悪いところを通り、ゴール手前で失速。デキ良く、スンナリなら巻き返す。
○ファントムライト:使いつつ馬体、歩様とも良くなっているのは確か。また、前走はハミ替えの効果も。




スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||