スタッフコラム一覧へ戻る



先週から来日のN.ピンナ騎手は保護ベスト着用義務違反で今週は騎乗停止。 中舘騎手と最近ローカルに集中している勝浦騎手、熊沢騎手はケガ。 今週から新人5人がデビューするがやや騎手不足の感。 中京では松山騎手が全レースに騎乗予定、阪神でも福永騎手など6人が障害戦以外の全レースに騎乗。 少し偏りが急のような気がするのだが・・・。
阪神11レース チューリップ賞

◎ 14.エピセアローム

人気は重賞ウイナー3頭に集中するもだろう。なかでもG1勝ちのジョワドヴィーブルが人気の中心になるので、配当の妙味も含めてエピセアロームが面白い。新馬戦では後のデイリー杯2着のダローネガと接戦。大楽勝の未勝利戦では萩S勝ちのスノードンらに先着している。阪神JFの敗戦で人気を落としているようなら絶好の狙い目。



中京11レース グランドオープン記念

◎ 11.トシギャングスター

3歳時にファルコンSの2着があり左回りは歓迎。
オープンから降級した当初は1000万クラスでも苦戦していたが、暮れに1000万を勝ったのをキッカケに準オープンでも好走。
コース改修で直線が長くなったのもこの馬向き、ここを勝って再度オープンへ。






スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||