前日情報へ戻る



中山2日目11R 中山記念(G2)

 次走がドバイのトゥザグローリーが、昨年のヴィクトワールピサと同様、中山記念から旅立つ。久々の1800mとはいえ、小回りでの忙しい流れにすぐ対応できるかがポイントになる。斤量面でもかなり有利だが、紛れのある舞台だけに絶対視は禁物。

 レッドデイヴィスは、有馬記念で最後は案外となり9着に敗れたが、0秒5差と大敗はしていない。距離短縮が好材料、シンザン記念、毎日杯、鳴尾記念とG3を3勝しているが、どれも圧巻の内容。好位からレースを進めることができる器用さもあり、主力に推す。

◎レッドデイヴィス
○トゥザグローリー
▲ダイワファルコン
注リアルインパクト
△フェデラリスト
△フィフスペトル
----------------------------
阪急杯
◎ガルボ
○サンカルロ
▲マジンプロスパー
注オセアニアボス
△スプリングサンダー
△キョウワマグナム
△トウカイミステリー




前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||