前日情報へ戻る



金曜日の大阪は、すっかり春の陽気。外から事務所に戻ると、パソコンが発する熱がきつくて、冷房をかけたいくらいでした。阪神の初日は、競馬がとても難しそうです。慌てず、じっくりいきましょう。
阪神10R ○3番 タニノエポレット

 高いレベルでデキが安定しており、上位争いが可能。本質的には京都コース向きの体型ですが、このメンバーなら。


阪神11R アーリントンC

 ◎8番 ローレルブレット

 前走後も状態を維持していて、前走時より実が詰まっています。距離短縮も歓迎。

 ○2番 オリービン

 気性の面でアテにし辛いところはありますが、調子の波が少ないのが強み。地力は上位。

 ▲3番 アルキメデス

 京都向きの馬体も、しっかり仕上がっています。阪神の急坂は微妙も、距離短縮は好材料。

 注13番 ジャスタウェイ

 地味なタイプながらも、自身のデキはキープ。息遣いが荒いので、距離短縮で走りやすくなるとみます。

 △9番 ダローネガ

 この中間は、体がすっきりし過ぎているのが気になる材料。開幕週の馬場で差し切れるかも心配です。


阪神12R ○10番 カレンジェニオ

 好馬体を保っていて、徐々にですが落ち着きも出てきました。距離適性も上位。





前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||