前日情報へ戻る



京都4日目11R エリザベス女王杯(G1)

 昨年のエリザベス女王杯で、一瞬のうちに突き抜けたスノーフェアリー。今年は未勝利とはいえ、レース内容はかなりハイレベルだけに、昨年よりはメンバーは揃ったとはいえ連覇に向けて万全の態勢。大外枠も、向正面でバラける展開になると思われるだけに、すぐロスのない位置取りにつけることは可能だ。

 枠順は最高と言えるアヴェンチュラとイタリアンレッドが相手。。アヴェンチュラは、古馬相手のクイーンSを勝っているし、馬格やフットワークとは裏腹に器用さが武器でもある。夏の上がり馬・イタリアンレッドは、牡馬相手の重賞でも制している実績を高く評価したい。

◎スノーフェアリー
○アヴェンチュラ
▲イタリアンレッド
注ホエールキャプチャ
△アニメイトバイオ
△アパパネ
△ダンシングレイン
--------------------------
東京4日目11R 武蔵野S(G3)

 南部杯では一瞬勝ったかと思ったダノンカモンだが、いつもの尾を振る悪い癖が最後の最後で出てしまい、トランセンドの勝負根性に敗れた。中間からブリンカーを着用し、実戦でも挑む形だが、これが良い方向に出れば。シルクフォーチュンは、マイルにメドが立ったのは大きい。引き続き好調をキープしており、ルメール騎手への乗り代わりも魅力だ。

◎ダノンカモン
○シルクフォーチュン
▲ナムラタイタン
注テスタマッタ
△タイセイレジェンド
△ダイショウジェット
△アドマイヤロイヤル




前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||