スタッフコラム一覧へ戻る



京都11R ダート1800m みやこステークス(G3)

◎エスポワールシチー:叩き2走目、馬体に身が入りデキ上向く。距離。コースとも向く。
○ゴルトブリッツ:休み明け。大型馬だけにポン駆け微妙だが、地力上位明らか。距離、コースとも向く。
▲キングスエンブレム:2走目の反動気になるが、デキ良く。距離、コースとも向く。
注インバルコ:近走、ズブさ目立つも、タフになり展開嵌れば。
△ワンダーアキュート:休み明け。中間の立ち写真では、馬体立派過ぎる感。当日、仕上げていれば、地力上位だけに、いきなりから。パドック情報必見。
▽ニホンピロアワーズ:レース内容安定し大崩は無いタイプ。ここも流込み注意。

京都3R
◎プレザントライフ:前走は、重馬場を後方からの競馬で展開も向かなかった。馬体良く、前付け出来れば巻き返す。

京都10R 芝1200m 京洛ステークス

上位馬実力拮抗、ハンデ戦、混戦模様

◎アポロフェニックス:デキ良く、硬い芝、距離とも向く。
○キョウワマグナム:前走は、スタート一息で後方から競馬で展開も向かず。馬体絞り、スンナリなら巻き返す。
▲ロードカナロア:休み明け。好馬体、素質秘めいきなりから勝ち負け可能。
注スギノエンデバー:前走は、出遅れて、道中掛かり気味になり、直線、失速。デキ良く、スタートまともなら。
△コパノオーシャンズ:前走は、明らかに重め残り。叩き3走目、絞れていれば要注意。
☆ミキノバンジョー:息遣い粗く、アテにし辛いタイプだが、時計の掛かる馬場向き。




スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||