前日情報へ戻る



現在(午後2時)降っている雨量が今後どれだけか?推測はちょっと難しいが、大雨にさえならなければ、最終開催だけに、馬券はどうにかなりそうだが…。それにしても、今年は、大震災や、天候不順と色々とありすぎて、パドック情報はパッとせず。反省の多い年でした。←(まだ、一年を振り返るのは早い・笑い)ただ、来週からは、待望の秋の「大収穫祭、京都競馬!」のスタートです。その為には、少しでも多くのタネ銭を残して置きたいところ。なにはともあれ パドック&返し馬情報がんばります。
阪神11R ダート2000m シリウスステークス(G3・ハンデ)

◎タガノロックオン:勢いある3歳馬。重賞(JDD・G1)でも3着の実力馬。距離、微妙もデキの良さで克服可能。

○フサイチセブン:本来のデキ取り戻す。距離延長問題無く、実力発揮すれば逆転まで。

▲ウインペンタゴン:使う毎に馬体良化。距離、、コースとも向く。

注ドリームライナー:休み明け。ポン駆け微妙だが、1人旅可能、展開利見込め。

△ヤマニンキングリー:初ダート戦だが、馬体構造、血統的にも向く。注意は必要。



阪神

1R
◎ヴェリタスウオリア:初戦、好仕上げ。叩き2走目、上積み見込め。

2R
◎ケイアイユニコーン:前走は、ハミ替えを気にしたか、スタート一息で、道中の折り合いも欠いたが、直線は馬群を捌き、差を詰める。ハミ替え(Eハミ→Rハミ)2走目の慣れ見込め。

6R
◎リバーハイランド:降級。前走は、内枠でゴチャ付き、直線、前が壁になり、追い出し遅れるロス。スンナリなら巻き返す。

7R
◎メロウメロディ:勢いある3歳馬。叩き3走目、馬体絞れ出来上向く。ダート向き。




前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||