スタッフコラム一覧へ戻る



プロ野球は優勝争いの佳境だが、先日の日ハムの梨田監督に続き、中日の落合監督も今季限りでの退団が決定。 梨田監督は後進に道を譲るとしてでの退団だが、落合監督は契約更新をせずに次期監督にバトンタッチ。その裏には観客減があるらしい。興行だけに勝ち負け以外で評価される点があるのはしかたないか。
中山10レース 九十九里特別

◎ 4.ヴァーゲンザイル

過去にはデルタブルースがこのレースをステップにして菊花賞馬になったり、昨年の勝馬トレイルブレイザーも菊花賞で穴人気になったりした。
今年の場合はここを勝って賞金を加算しても菊への出走は稍微妙。
それでもその可能性に駈ける3歳馬は3頭出走。
なかでもヴァーゲンザイルは青葉賞でも穴人気した馬。そこでダービーの権利は取れなかったので春は自己条件を勝って早めに休養に。
先週のセントライト記念を除外になり、自己条件に回ることになったが、古馬相手でも1000万クラスなら初戦から勝ち負け。





スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||