スタッフコラム一覧へ戻る



小倉11R ダート1700m 阿蘇ステークス(ハンデ)

◎インバルコ:トップハンデ(58k)も、前々走(2着)で経験積み。コース、距離とも向き。
○トーホウオルビス:前走の敗因は距離が全て。ここも1人旅濃厚、距離短縮好材料。
▲フサイチセブン:叩き3走目、上積み見込め。距離短縮、小回り平坦コース得意。
注マッシヴエンペラー:息遣い粗くアテにし辛いタイプだが、本質的にはダート馬。距離、コース向き、軽ハンデ魅力。

10R 芝2000m 玄海特別(ハンデ)

◎サトノパンサー:勢いある3歳馬。距離、コースとも向く。
○ハードダダンダン:降級。脚捌き硬く、揉まれ弱さ残るも、デキ上向き。
▲ワールドブルー:息遣い粗くアテにし辛いタイプだが、仕上げ良く、コース向き。
注スーサングレート:3歳馬。休み明け、ポン駆け微妙も地力あり、注意は必要。
△キクカラヴリイ:軽ハンデ注意必要。


小倉
1R
◎マイネルアルティマ:前走は、渋った馬場で内にモタれた分の負け。良馬場なら巻き返す。
3R
◎アンティフォナ:馬体フックラ見せ順調。前走は勝馬が強すぎた感。この面子なら勝機到来。
6R
◎ワンダースピンドル:好調キープ。前走は、ハミ替え(ビッドガード)し、注文通りに先手取る。ここも1人旅濃厚。堅軸。
7R
◎ヴェルデライト:前走は、数字通り、少し重かったが、デキ自体良く、中1週問題無し。また、ハミを替え後方からの競馬に活路を見いだした感。





スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||