スタッフコラム一覧へ戻る



今年は、東北震災の影響もあり、変則開催が続いています。よって、小倉開催は、例年より開催が2週少なく、残すところ早くも後2週となりました。が今イチ、パドック情報はリズムに乗れず、皆様にはご迷惑をお掛けしています。せめて、残りの2週くらいは、良い結果を残し、最後良ければすべて良し!といきたいところです。なにはともあれパドック&返し馬情報がんばります。
小倉11R 芝2000m 釜山ステークス

◎エクスペディション:今夏の上り馬。好馬体、ここも通過点。
○スカイリュウホー:休み明け。ポン駆け微妙も、距離、コースとも向き仕上げ次第では。
▲ミキノバンジョー:息遣い粗くアテにし辛いタイプだが、デキ上向き、距離、コースとも向く。
注エイシンサクセス:休み明けの前走は、重賞(関屋記念・G3)挑戦。自己条件なら。


小倉

2R
◎トーホウアマポーラ:初戦は重め残り、スタートも一息ながら、直線差を詰めて2着。叩き2走目の上積み見込め。
3R
◎サクラアルディート:好調キープ。スタートに難残すが、末脚は確か。
10R
◎パルラメンターレ:息遣い粗くアテにし辛いタイプだが、ハナ切れば渋太く、コース、距離とも向く。




スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||