前日情報へ戻る



明日はいろいろと前日ネタあり。現場と合わせて美味しい馬券になれば…。
  【1R】

ミヤコマンハッタンはスピードもあり上位争いにはなる。が、1400mで決め手があるかは疑問もある。ビウイッチアスは軽快なスピードがある馬で、使われたここは更にIDMを上げてくる可能性は高いと思う。カディーシャもスピードがあり好走は可能だろう。

◎ビウイッチアス
○ミヤコマンハッタン
注カディーシャ


  【2R】

サイレントクロップの前走は能力がないというよりは、真面目に競馬をしなかったという敗戦だろう。ハミ替えとかあれば面白く、追走がゆったり行けるマイル戦になるのもプラスかもしれない。

▲サイレントクロップ


  【6R】

IDMトップが38と強い馬は不在。狙ってみたいのはマックスファイヤー。スピードはあるはずで、馬体は既に完成されている。単調なスピードを活かせるとしたらここ。

◎マックスファイヤー


  【関屋記念】

昨年の2・3着馬がセイクリッドバレーとリザーブカード。特に前者は今年に入って絶好調。以前に比べて腰がしっかりしてきたことが勝ちきれるようになった大きな要因だと思う。ただマイルは本質的には1F短い。おそらくスピードならエアラフォンの方が上だろう。前走は58kgを背負っての勝利。馬体が本格化しているのなら、頭は取れると思う。マイネルファルケはマイルCSで2着したこともあるように、単騎逃げの形なら相当渋太い。ここは少頭数なので展開的に恵まれる可能性は残している。サトノフローラはガサの無い牝馬で、時計が速いと苦戦を強いられそう。

◎エアラフォン
○セイクリッドバレー
▲マイネルファルケ





前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||