スタッフコラム一覧へ戻る



先週末から3日間北海道へ行き、改めて、本土との気温と気候の違いに驚きました。2日間はかなりの暑さでしたが、朝晩はひんやりして、まるで冷蔵庫の中にいるよう。ふだん、栗東で目の周りを真っ黒にして調教に励んでいる2歳馬を見ているので、あんなに涼しいところで調教を積める2歳馬は、本当に幸せだなと思いました。
  京都1R ○1番ハッピーショット

 初戦から体が仕上がっていて、距離、コースともベスト。2走目の馴れが見込めます。


  京都6R ▲4番 ピエナクリスタル

 前肢の形状に難しさを抱えていて、左前には大きな骨瘤も出ていますが、このメンバーでは力上位。京都コースに替るのもプラス材料です。


  京都9R ○3番 アマファソン

 前走に続く京都コースで、なおかつ、今回は距離も短縮。相変わらず、パドックでは尻尾を振る面を見せていますが、引き続き仕上がりは良好。


  京都12R ○5番 アドマイヤツバサ

 父の産駒らしく、見映えのする馬体。一定のレベルで引き続きデキが安定しており、ここも上位争い。





スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||