前日情報へ戻る



先週の日曜阪神の新馬戦で新種牡馬のダイワメジャー産駒がワンツー。 初年度に200頭以上に種付けをして数が多いとはいえ、仕上がり早でスピードのあるある所をアピール。 自身はマイルから2000MでのG1を勝っているが、半妹のダイワスカーレットは有馬記念を勝っており、牝系も優秀で距離の融通も利きそう。 昨年のディープ産駒以上に今年の2歳世代はダイワメジャー産駒の活躍が目立つことになりそう。
  中山11レース 船橋S

◎ 9.エーシンリジル

オープンへ昇級後もオープン特別、重賞で大崩せず。
準オープンに降級となれば当然勝ち負け。
同じく降級のツルマルジュピターを除けば準オープンで頭打ちの馬が多数を占めるメンバーだけに、人気になるのはしかたないがキッチリと決めてくれそう。


  函館6レース 3歳未勝利

◎ 11.ハンプトンコート

デビュー2戦目で京都で3着した時に負かした、イグアスはすでに500万特別勝ち、この時2着のルイーザシアターは重賞で4着している。
今回は小回りの牝馬限定戦。先手とっての押し切りが濃厚。





前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||