前日情報へ戻る



競走馬にとっても人間にとっても体力的に厳しい、6月の阪神開催がやってきました。今年は不規則な日程で、いつもと感覚も違いますが、無事に乗り切りましょう。
  阪神11R ◎2番マルカベンチャー

 引き続き高いレベルでデキは安定。京都コースの方が向く体型をしていますが、このメンバーでは上位。

 ○10番 ワールドワイド

 引き続き余裕残しの体つきも、地味なタイプなりに上体を維持しています。他馬との比較でコース替わりは歓迎。

 ▲12番 シルクフォーチュン

 前走時に少し目が黒くなってきたのは気になる材料も、このメンバーなら。

 注6番 レディルージュ

 パドックでチャカついているのはマイナス材料。返し馬も含めて、いかに体力を温存できるかがカギになります。


  東京11R ◎9番グレープグランデー

 馬体の完成度が高く、3歳世代のダート路線では上位の存在。距離の不安がないのも強みです。






前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||