前日情報へ戻る



  東京11レース 優駿牝馬

▲ 1.ハブルバブル

オークスの過去の傾向をみると桜花賞出走組が有利。
今年は桜花賞1・2着馬が参戦して人気なので逆らうことはない。
あとの桜花賞出走組は1勝馬が多く、ハブルバブル、メデタシ、スピードリッパーは勝ち切るまでは疑問だが馬券対象としては十分圏内。


  京都11レース 東海S

◎ 13.ゴルトブリッツ

G1の裏になるが、武豊や横山典、藤田が京都で騎乗。
そんな中引き続き田辺騎手がゴルトブリッツの手綱を取る。
ディープインパクトの甥という血統だがダートで開花した才能は母父のシーキングザゴールドによるものか。ここでも結果を出して秋にはダート戦線の主役に。



  東京8レース カーネーションC

◎ 6.ライブインベガス

2戦目のフラワーCが好内容。
前走は連続しての関西遠征が響いて馬体減でレースにならず。
馬体回復を前提に狙いたい。







前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||