スタッフコラム一覧へ戻る



  京都11R ダート1400m 栗東ステークス(ハンデ)

◎マルカベンチャー:好調キープ。距離、コースとも向き、ハンデも恵まれ。

○ワールドワイド:前走は、道中外々を回り、四角も大外と距離ロス堪え。スンナリなら巻き返す。ハンデ手頃。

▲ナムラタイタン:ハンデ気になるも、コース、距離とも向き、地力もあり。

注シルクフォーチュン:距離微妙も、ひと叩きの効果見込め。注意は必要。

☆ダイワディライト:一息、入れられたが、デキ良く、ハナ切れる組み合わせ。流込み要注意。



  京都

7R
◎ドリームクラフト:降級。叩き3走目、上積み見込め。外回り、堅実。
  8R
◎ピサノルビー:降級。好調キープ、相手恵まれ勝ち負け。



  東京11R 芝1600m ヴィクトリアマイル(G1)

伏兵注意

◎ブエナビスタ:中間の馬体重が468k(前々走時464k)なら、海外遠征の反動は無さそう。距離、コースとも向き、実力断然。

○レディアルバローザ:前走は、馬体重を大きく増やし(+12k)好走。中間の馬体重が500k(前走時482k)と、更に逞しくなり、好調をキープしている感。

▲アパパネ:中間の馬体重500k(前走時490k)なら、2走目の反動は無く、ソレ以上に良くなった感。距離、コースともベスト。

注ショウリュウムーン:前走は、仕上げこそ良かったものの、出遅れて競馬にならず。中間の馬体重466k(前走時460k)なら、2走目の反動も無く、巻き返し可能。

△ワイルドラズベリー:休み明けの前走が、キッチリ仕上げていただけに、中間の馬体重が470k(前走時464k)なら、メイチの仕上げ。押さえは必要。

☆アンシェルブルー:前走は、鞍上の好判断(インコース)もあったのも確かだが、デキのいいのも確か。また、馬場が渋れば要注意。中間の馬体重458k(前走時452k)なら、馬体絞れ、更に良くなった感。




スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||