スタッフコラム一覧へ戻る



週末の天気予報では、土日とも雨の心配は無さそうな感じ。それにしても、なんだかんだと有り過ぎて、馬券に集中出来ないのが、ここんところ悩みのタネでもあります。ま、馬券に集中出来ない悩みといっても、被災地の事を思うと、贅沢な悩みでもあるのですが、私的には、経済的な問題もあり、やっぱ、馬券で結果を出さないと…。なにはともあれパドック&返し馬情報がんばります。
  京都11R 芝2200m 京都新聞杯(G2)

混戦模様

◎レッドデイヴィス:セン馬は概ね毛艶を良く見せないのが特徴なのだが、この馬に関しては、デビュー時から、毛艶を良く見せている。余程、体調が良いのだろう。距離延長微妙もデキの良さで克服可能。

○ユニバーサルバンク:前走は、馬体重増が示す通り、重め残り。ひと絞りあれば更にと云った感。距離延長は歓迎。

▲ダノンフェニックス:馬格が無いだけに、坂を活かせる京都コース歓迎。

注レッドセインツ:420k台と小柄で薄身体型も、瞬発力&闘争心で克服可能。

☆サンビーム:510k台と馬格あり、馬体的には何ら問題無いが、気性面に課題残り、危うさもあるが、スンナリなら、流れ込みも。


京都

  2R
◎ワンダーエレメント:前3走前からソエを焼いてレースに挑んでいるが、今回、中2週で使ってきたのは、ソエが大分固まってきた証。直線、平坦コースに替わるのも好材料。
10R
◎トウショウクエスト:ここも先手取れる組み合わせ。デキ良く、ハンデ恵まれ。




スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||